「FXは危険」と考える人が多いですが、その考え方が危険です。
日本円が最強だった時代は終わったので、通貨を分散して持たないと危険です。

集中投資は危険なのに、日本円に集中投資しているわけだよ?
僕の資産運用ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
★デイトレード★
・【永久保存版】デイトレで勝つ方法!勝てるようになるまでの11カ月間の全記録
FXは危険ではない!日本円しか持たないことがリスク
日本円が安全な通貨で、今後も価値が上がっていく通貨であれば、日本円を中心に通貨を保有するのは合理的ですよね。
だから以前は、日本円で給料を貰い、日本円で貯金をするのが合理的だったので「日本円だけで資産形成するのが当たり前」という考え方が定着しました。
・稼げる成功する男女の特徴【合理的に考える】僕が学んだ合理的思考力の高め方

日本円が最強だった時代は「日本円で貯金」が合理的だったんだよ

しかし時代は変わり、日本円は、今後、価値が上がっていく通貨ではなくなってしまったわけです。
日本が少子高齢化により、国力も経済力も今後、低下していくからです。
「価値が上がる通貨」と「価値が下る通貨」世の中には2種類の通貨が存在している事実を、まず理解する必要があると僕は考えています。
わかっているようで、わかっていないので、結局、日本円だけを持っている日本人が大多数です。
本当に「価値が上がる通貨/価値が下る通貨」を理解したら、日本円を外貨に換えたくなるからです。

FXは危険じゃないよ。FXのマイページは、銀行口座の変わりだよ

日本円だけで貯金する方が危険な時代ね

価値が下っていく通貨だけで貯金するのって、危険だと思わない?

既に「国も通貨も選ぶ時代」になっています。
以下の記事のとおりですね。
・生活する国を選ぶ時代の「住む場所/働く場所の決め方」ITと英語で自由人になる
短期トレードは「手法」FXは「投資対象」
FXに危険なイメージがあるのは、レバレッジといって借金を使い、短期トレードを繰り返すのがFXだと思っている人が多いからです。
借金して短期トレードを繰り返す行為は、{投資のやり方}であり{投資手法}です。
彼らトレーダーは、短期売買を繰り返す投資手法を行ううえで、FXの為替市場が、向いているから、FXで短期トレードを繰り返しているだけです。
よって、FXの為替市場が、短期トレードに向かなくなれば、彼らは先物市場や株式投資で、短期トレードを行い始めます。
・やってわかった【デイトレ】向いている人/向いていない人の特徴!僕の経験談

FXとは、為替取引のことで、{投資手法}は、また別の話だよ

FXが危険なのではなく、借金して売買を繰り返すトレードスタイルが危険なだけね

実際、僕はFXで長期投資も行っています。
僕のFX長期投資では、借金(レバレッジ)も使わないし、為替のチェックなんて、ほぼ行いません。
目標価格になれば、自動的に決済が行われる指値という注文スタイルを使っているので、時期がくれば自動的に利益が確定されます。

FXは危険じゃないよ。手数料をぼられる外貨預金より、むしろ安全だよ
ギャンブラーが行えば、株でもFXでもギャンブルになりますが、まともな人が行えば、株もFXも投資になりえます。
以下の記事のとおりですね。
・資産運用や投資とギャンブルの違い【株や投資信託はギャンブル】な理由
日本円は価値が下がっていく不動産と同じ
日本円という通貨は、田舎の実家にある土地と同じです。
土地は価値が変動しにくく、価値がゼロになることは考えにくいですよね。
よって、田舎の実家の土地は「安全」ではあります。
しかし、田舎の土地の価値は今後、ジワジワと下がっていくことになりますよね。
上がっていくことは考えにくいですよね。

価値が下がっていく「田舎の土地」を持っていても悪くはないけど・・

どうせ土地を持つなら、価値が上がっていく土地を持ちたいわね

価値が上がる土地を持つ方法としては、田舎の土地を売って、価値が上がっていく駅前の土地や、発展途上国の都市の土地を買うのがベストですよね。
価値が下がっていく資産を持っているのは、もったいないですものね。
日本では不動産の価格が下がるイメージがありますが、世界では不動産価格が上がる国や都市も、まだまだ多い現実があります。

日本円も同じだよ

日本円という通貨も、今後、価値が下がっていく予想の通貨です。
あえて、価値が下がっていく通貨を持っておく必要はなく、どうせ通貨を持つなら、価値が今後、上がっていく通貨を持つ方が合理的ですよね。
価値が上がる通貨を持つ方法としては、FX口座を開設して、日本円を売って、発展途上国の通貨や、ドルを買うのがベストですよね。
僕はFXをやっていますが、スマホから簡単に、ワンクリックで日本円と外貨を交換することができます。
・初心者でも簡単!FXの始め方【おすすめFX会社も】1分でわかるよ

FXが危険と考えている、その古臭い考え方が危険な理由、わかった?

日本円しか持たない考え方はリスクがあるわね
・FXで勝つには長期投資がおすすめ!真似では負ける!僕の失敗談
通貨は分散して保有する時代へ
どこか1国が最強に強い世界構造なら、その最強国家の通貨を持っておけば、事足りる話です。
だから昔は、日本円を持っておけば良かったし、アメリカドルだけ持っておけば良かったわけです。
しかし時代は変わり、世界の国のパワーバランスも変化しています。
一国最強ではない時代では「どの通貨を持っておくべきか?」の戦略としては、「分散して各国の通貨を持つ」になります。
だから僕は、複数の国の通貨を分散してFXで買っています。

日本円だけに集中投資している日本人が多すぎるよ
FXをやっていない日本人のほとんどが、日本円だけに集中投資をしています。
日本円だけに集中投資しており、貯金が日本円だけの中国人や、アメリカ人、ドイツ人、メキシコ人、カナダ人がいたら「なぜ日本円に集中投資する?」と驚きますよね。
「日本円って、今後、価値が下がるよね?大丈夫?」と尋ねたくなりますよね。
そのような今後、価値が下る通貨である日本円に、全財産を集中投資しているのが、多くの日本人であり、グローバルな視点から考えると「大丈夫?」と心配になりますよね。

通貨は分散して保有する時代ね

外貨を持っていても、すぐに換金できるのだから、あえて日本円だけで貯金をしておく合理性はないよ
日本円も持っていて良いのですが、日本円は、働けば稼げるので、分散投資する意味では、日本円以外の通貨を持つ方が合理的です。
日本円の価値が下った時に、価値の高い国の通貨をもっていたら、それだけで日本国内では、お金持ちになれます。
日本円を稼いで、稼いだ日本円を外貨に換えていた人が、将来的には、日本国内においては経済的に豊かになるのが僕の予想です。
・ドル建て保険メリットとデメリット【僕の為替見通し】おすすめ会社も
資産運用を行わない人は危険です
ロボットやAIが作業を早く大量に行う時代。
労働しても高い給料を貰える時代では、なくなっていきます。
・AIに仕事を奪われる【作業的労働】と【生き残る仕事】違い!対処法
僕は、自分の身を守るために、資産運用を行っています。
毎月、資産運用から自動的に運用益が入り続けるなら、生活も将来も安心ですよね。
FXは資産運用としても使えるし、僕は「期待値」を元に、最も期待値が高い投資先で資産運用を行っています。
※投資や資産運用で超重要となる「期待値」の考え方は以下の記事が詳しいです。
・投資/サイドビジネスで成功する人の特徴【期待値とは】月収120万僕の考え方

FXもおすすめだけど、期待値を元に、最も「期待値」が高い投資先に投資するのが合理的だよ
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
また、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、最新の【株/FXの取引】を、このブログや、ツイッターで公開中です!
ユーチューブでも、やっています!
ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
僕が使っている「おすすめ証券会社」の情報は、以下の記事で。
株→株式投資とは?儲かる仕組みやリスクを解説【初心者入門講座】
FX→初心者でも簡単!FXの始め方【おすすめFX会社も】1分でわかるよ
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の資産運用ノート】のブログの説明です!
【人気】 「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。
タグ : fx, 日本円, FXは危険, 通貨を分散して保有する, 日本円だけで貯金