「資産運用に興味あるけど、そもそも、資産運用って、何?本当に必要なの?」と疑問に感じることもありますよね。
僕の資産運用ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
当ブログには、広告が含まれていますが、僕が実際に使っている「おすすめサービス」のみ紹介しています。
★デイトレード★
・【永久保存版】デイトレで勝つ方法!勝てるようになるまでの11カ月間の全記録
資産運用とは?本当の意味は「錬金術」

資産運用って、なに?

初心者向けに簡単に解説するよ
資産運用とは?「資産」を運用する

資産運用とは、「資産」を「運用」することだよ

ベストセラー本【金持ち父さん貧乏父さん】によると、「資産」とは、毎月、ポケットに、お金を運んでくれるものであり、「運用」とは、うまく働かせ使うことを意味します。

資産とは、毎月、収入を生みだしてくれるモノを言うよ
・【資産とは?】本当の意味は「毎月不労所得を生み出すモノ」
★資産とは?・・毎月、お金を生み出すモノ
★運用とは?・・うまく働かせて使うこと
簡単に言えば、毎月、お金を生み出す資産である{太陽光発電所、株式、債券、不動産、外貨}などを、うまく使い働かせることで、【お金に働かせることで、お金でお金を稼ぐ錬金術】が資産運用なわけです。
資産運用とは?→お金に働かせることで、お金でお金を稼ぐ錬金術
資産運用の具体的な事例
例えば、僕が貯金30万円をもっているとします。
僕は貯金30万円に、「働いて金を稼いできて」とお願いしました。
貯金30万円は「わかりました。では、ソーシャルレンディングのファンドを買ってきます」と言って、ソーシャルレンディングのファンドを30万円分、買ってきました。
投資期間1年、利回り10%のソーシャルレンディングのファンドだったため、僕は、何もせずとも、毎月約2500円の利息収入を受け取ることになりました。
そして1年後には、貯金30万円も戻ってきました。
貯金30万円は言いました。「毎月2500円、年間で3万円を稼いできたよ。」
僕は、僕のために金を稼いできてくれた{金(30万円)}に、お礼を言いました。「ありがとう。じゃあ、次は、どの資産で金を稼ごうか?」
錬金術とは?→お金に働かせることで、お金でお金を稼ぐ資産運用のこと
お金持ちが働かない理由は資産運用
だから、お金持ちの男女ほど、働かないのですね。
金持ち男女は、資産運用から、毎月、50万円も100万円も収入が入ってきているので、働く必要がないわけです。
お金もちには、自分のために働いてくれる{お金}が、たくさんいるので、お金に働いてもらえば、自分で働く必要がないわけです。
・普通の人→自分で働く
・金持ち→お金が自分のために働いてくれる。資産運用によって。
だから、お金持ちにとって必須なのが、資産運用となっています。

本当の{お金持ち家庭}では、子供に資産運用や投資を教えているよ。何億円~何十億円とある株式や不動産など資産を、運用しながら守っていく必要があるから
・【資産運用だけで生活】無職金持ち生活のリアルとは?目安資金額も
初心者におすすめ資産運用の方法

初心者におすすめの資産運用先って?

初心者には【金貸し】であるソーシャルレンディングがおすすめだよ

仕組み的には【金貸し】であるソーシャルレンディング投資には、市場での売買がないので「買った時より価格が下がって大損した」という初心者に多い失敗がありません。

{買い時・売り時}の売買タイミングに関係なく、利回り6~10%で手堅く運用できるなら、私でも出来そうだわ

リスクは「貸し倒れ」だけど分散投資で対処可能だよ。ソーシャルレンディングは僕のメインの投資先になっているよ
1万円から投資可能なソーシャルレンディングについては、以下の記事が詳しいです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】

知識も経験もない初心者でも、手堅く利回り6~10%で、お金を増やせるのがソーシャルレンディングだよ

1度、調べてみる価値はありそうね
資産運用で成功する人の共通点
資産運用で成功する人の特徴・共通点は「資産を買うお金があること」です。
資産運用自体は、「高配当株を買う」や「ソーシャルレンディングのファンドを買う」だけなので難しくありません。簡単です。
難しいのは{投資資金を作る}の部分であり、投資資金作りでは、収入アップが必須となります。
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、おすすめの投資先含め、資産運用は以下の記事で。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
なお、最新の【株/FXの取引】を、このブログや、ツイッターで公開中です!
ツイッター内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
ブログでは、カテゴリー内にある【取引記録】に最新結果があります。
ユーチューブでも、やっています!
ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
なお、ユーチューブ動画「簡単に初心者向け【資産運用とは?】9割が負ける株/FXとの違い!僕が学んだ教訓」は以下となります。
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の資産運用ノート】のブログの説明です!
【人気】 「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。