株式投資やFXにハマる理由は【期待値がわからない】ので、誰でも「勝てるかも」と思い込めるからです。
僕が、しんどいのに株/FXを辞められない理由は「勝てるかも」と思えてしまう罠にハマって、ギャンブル依存症になっているから!と気がつきました。
僕は「投資」と思って「ギャンブル」してたわけ
僕の資産運用ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
当ブログには、広告が含まれていますが、僕が実際に使っている「おすすめサービス」のみ紹介しています。
★デイトレード★
・【永久保存版】デイトレで勝つ方法!勝てるようになるまでの11カ月間の全記録
株/FXにハマる理由「勝てるかも」の思い込み
僕は、デイトレード含む株式投資を再開して3か月で40万円も負けてしまいました。
負けているのに、次の日の朝は、パソコンの前に座り、株の短期売買を行っている自分がいます。
・【株デイトレのメリット】僕が朝の寄付き直後だけデイトレする理由3つ!も
理由は、株やFXは期待値の計算が正確に出来ないので「今日は勝てるかもしれない」と思いこめてしまうから!と気がつきました。
【期待値の計算が正確に出来ない】については、以下の記事が詳しいです。
・株/FXデイトレは儲からない【僕は今日も負けた】やってはいけない理由わかった
※期待値については、以下の記事で。
・株!いつ何を買う?【期待値の考え方】僕の期待値を元に売買する方法8日目
株/FXにハマる理由「勝てるかも」の思い込みね
僕が、負け続けて、しんどいのに、株/FXを辞められない理由でもある
というのも、僕はパチンコは、しないのです。
僕がパチンコやパチスロをやらない理由
僕は大学時代に、パチスロにハマってしまい、バイト代をパチンコ屋に献上する日々を過ごしていました。
毎日、「今日は勝てるかも」と思い、パチンコ屋に行き、運良く勝てた日は「きたー」と興奮して・・
でも、やっぱり負ける日の方が多くて、月間のトータル収支はマイナスでした。
まさに、今の株をやっている貴方と同じね
【期待値】が見えないと、こうなる・・
「勝つか、負けるか、わからない」と不確かな状況の中で、たまに勝てるような勝率40%の状況に、僕達の脳は興奮して、ギャンブルにハマるようになっています。
だから、パチンコやパチスロも、台の仕様や還元率的には、負ける人でも勝率40%程になります。
で、不思議なもので、株式投資もシステムトレードのバックテストで調べると、負ける人の取引でも勝率40%程になるのです。
実際、僕の株式投資の勝率も1カ月平均では40%ほどです。
以下の記事に詳細はあるとおりですね。
・株のデイトレで勝てない【今日も負け】僕はデイトレ辞める!頭冷やそう
負けすぎると、面白くなくなる
勝率4割が、もっともギャンブルにハマれるわね
勝率4割の「勝つか、負けるか、わからない」パチスロのギャンブルで、ジワジワと、お金を減らしていった僕ですが・・
キチガイな僕は、大学を休学して、スロプロ生活を始めたのです。
・きちがいなヤバい人の特徴と対処法【まともじゃない人】との接し方
アホなの?
パチスロは【期待値】がわかるから
株やFXも同様ですが、パチスロにも【期待値】があって「期待値が高い台を打ち続ける」をすると、目先は負けたり、勝ったりするものの、トータルの収支はプラスになっていきます。
株/FXで勝つために必要な【期待値】については、以下の記事が詳しいです。
・デイトレの本質の話。デイトレーダーに必要な才能が僕にはない!と判明
パチスロは、相手が機械なので【期待値】が客観的な数字として出てくるので、「あ、この台はダメ」や「この台はOK」と瞬時にわかるし・・
たとえ負けが続いていて心理状態が悪くても、客観性ある数字で期待値がわかるので「負けを取り返したいけど、この台は期待値がマイナスだから」と、ギャンブル的な打ち方はせずにすむ特徴があります。
だから僕は、今は一切、パチンコやスロットは、していないよ
友達等からは「よく、パチンコ/スロットを辞められたね」と言われますが、僕からすると「期待値がマイナスや不明な台を打つことの方が、ありえない」です。
パチスロも店に通って設定のクセ等を確認しないと、期待値計算の精度が下るので「ふらっとパチンコ屋に立ち寄って、さらっと勝つ」とかは、さすがに難しい。
だから、僕は現在、まったくパチンコもスロットもやっていません。
期待値がプラスな台を打たないと、お金が減るだけで、最悪だからです。
期待値がわかるようになったら、ギャンブル的なことは、しなくなるわけね
休学する前、僕がパチンコ屋に、お金を献上していた頃は、期待値を知らなかったので、ギャンブル的に「今日は勝てるかも」と思い込んでやっていて、だからこそ夢中になれハマってパチスロをやっていました。
それが【期待値】が見えるようになると「今日は勝てるかも」の淡い期待などもなくなり「この台の期待収支は+3万円だから、時給は1500円か」みたいな作業になっていき、ハマることができなくなっていきました。
株/FXハマる理由は「期待値」が見えないからだよ
「期待値」が見えるようになると「どうせ、今の状況でパチンコ屋に行っても、たいして儲かる台はないハズだから、行くのが面倒」となってしまいます。
だからパチンコ屋にも行かない。
つまり・・
しんどいのに株やFXを辞められない訳
3か月で40万円も負けて、今月も負けていて、金銭的にはしんどいのに、それでも僕が、株やFXを辞められない理由は「期待値が不明だから」だと気がつきました。
株やFXの【期待値】は、毎秒毎に変わる戦況の中で、コロコロと変わっていくいくし、相手が機械ではなく人間なので、正確に客観的な数字として出すことができません。
パチンコやスロットとは【期待値の計算の仕方】が違うわけですね。
正確に客観的な数字で【期待値】が出ないだけに「今日は、勝てるかも」と誰でも、いつでも、思いこめてしまう・・だから、株やFXを辞められないし、しんどいのに続けてしまうことになっている!と感じ始めました。
「今日の相場なら、期待値はマイナス」と目に見えるなら、やらないわね
やっても、負けるだけだから
でも、期待値が正確には見えないから、ついハマって、やってしまう・・
以下の記事のとおり。
・株/FXやっている人は誰?【株/FX依存症の人と高齢者】と1割のプロだよ
・専業デイトレーダー人数は1万人以下!?生存率は1割で末路は会社員で僕ニート
その自身の経験より「あぁ、株やFXの短期売買は「投資」ではなく「ギャンブル」なのか。パチンコと同じ」と感じるようになりました。
僕は「投資をしている」と思って、毎朝、パソコンの前に座っていました。
・【株デイトレのメリット】僕が朝の寄付き直後だけデイトレする理由3つ!も
でも、実際は、ただギャンブルにハマっているだけの、ギャンブル依存症の人なだけ。
株/FX依存症のギャンブラーになっている!と感じ始めました。
【期待値】が、わからないのに、売買しているんでしょ?ただのギャンブラーじゃない
うっ・・
冷静に合理的に考えると「期待値がわからないのに、お金を投じるのはギャンブル的な行為」とわかるのに、そのことにすら、気がつかず、毎朝、机に座って、株の売買をしていた自分・・
・稼げる成功する男女の特徴【合理的に考える】僕が学んだ合理的思考力の高め方
「恐ろしいなー」と感じるし、それだけ、株やFXのギャンブル的な側面の危険性を再確認しました。
・資産運用や投資とギャンブルの違い【株や投資信託はギャンブル】な理由
期待値がわかるようになれば株もFXも怖くない?
この話に気がついてから「あれ?じゃあ期待値の計算ができるようになったら、株もFXも怖くないな」とも思いました。
期待値の計算が出来ないからこそ「今日は勝てるかも」と思いこめてしまうわけで・・
期待値の計算の精度が高まれば「どうせ、今やっても、たいした期待値ある取引ないし」と、ギャンブル的な投資もしなくなる・・
期待値の計算精度が高まれば、株やFXで負けなくなるわね
それが、僕にできるか?は不明だけど・・
株やFXで勝っている人は、毎年勝っていて、年々、資産を増加させていますが、期待値の計算が出来ているから!としか言いようがありません。
勝とうが負けようが、期待値がプラスの取引を永遠に繰り返し続けていて、結果として、毎年勝って、年々、資産が増えている・・
逆を言えば株やFXで勝っている人には「期待値がマイナスの取引」も見ているハズであり、「期待値がマイナスだから取引しない」も、比較的、簡単に行えているハズです。
スロプロが、期待値マイナスの台は打たないのと同じですね。
システムトレードをやってみると、期待値も勝率も高い取引など、そうそうないことがわかります。
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
期待値も勝率も高い取引がないなら「やらないだけ」でしょ
確かに・・
デイトレはシステムトレードでは正確な期待値が出せないし、シストレで出せる期待値は過去の統計上の期待値であり、使えるデータ量も限られているので、裁量で出す期待値とは違いがあるのですが・・
だからこそ「裁量投資なら、もっと勝てるかも」と思って、裁量投資をやってみたものの、3か月で-40万円も負けてしまいました。
・やってわかった【デイトレ】向いている人/向いていない人の特徴!僕の経験談
辞める必要がない資産運用を続けます
株やFXにハマっていたのですが3か月で-40万円も負けて「さすがに、これ以上、負けるとヤバい」と感じつつあり、でも、しんどいのに辞められない理由を考えていたら、今回の記事の結論に至りました。
【期待値】がわからない以上、やってはいけないわよ
うーん。やっぱり、そうだよね
ギャンブルして、お金を減らしていきたくないので、今後は、より一層、資産運用でコツコツと増やすことに力を入れていくことになりそうです。
資産運用は手堅く期待値がプラスなので、しんどくないし、辞める必要もないので、ありがたいですね。
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
また、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、最新の【株/FXの取引】を、このブログや、ツイッターで公開中です!
ユーチューブでも、やっています!
ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
僕が使っている「おすすめ証券会社」の情報は、以下の記事で。
株→株式投資とは?儲かる仕組みやリスクを解説【初心者入門講座】
FX→初心者でも簡単!FXの始め方【おすすめFX会社も】1分でわかるよ
僕が株デイトレで勝てるようになるそしてやめるまでの・・
「初日」から「辞める」までの1年半の全記録です。
<2019年5月>
1カ月目【1勝3敗+16802円(現金)】
①僕が株式投資を始めた理由!きっかけは【うつ病→失業ニート】
②僕が初めて買った株はかんぽ生命!買った理由と今後の方針を書くよ
③株のデイトレで高値掴みして死亡!適当に買って死んだ僕の失敗談【2日目】
④米中貿易戦争の行方を予想!結末は「ミラクル回避」出来レースですよ【3日目】
⑤株初心者がすべきこと【僕は全体像の把握と本質の理解に努める】4日目
⑥株の勉強時間が作れない【相場は逃げない!逃げるのはいつも僕】5日目
⑦株の勉強法【僕がシストレで学んだこと】統計の確率論の調べ方!6日目
⑧初心者向け【株のシストレ売買ルールの作り方】基本を僕が解説!7日目
⑨株!いつ何を買う?【期待値の考え方】僕の期待値を元に売買する方法8日目
⑩株で損してばかり【僕が2度、株で挫折した時の失敗原因】本質に気づいた9日目
⑪僕が株の決算発表狙いで失敗した理由【織り込み済み】で大損!10日目
⑫成長期待株で僕が失敗した理由「織り込み済み」初心者によるある失敗11日目
⑬株で負けてばかり【僕がどうしても勝てなかった原因】株初心者失敗まとめ12日
⑭「割安な」成長株の選び方!僕の【お宝銘柄の探し方】これから上がる株13日目
⑮株は危険?【損切すれば危なくないよ】僕の成績71勝139敗-56948円14日目
<2019年6月>
2カ月目【9勝12敗-286896円(現金)】
①株初心者が最初にすべき勉強内容7つ【勉強の仕方】僕がやったこと15日目
②為替/株【相場予想は当たらない理由】僕の予想しないでFX/株で勝つ方法16日
③明日の株価予想の方法【統計的な確率論の期待値調べ】株ニュース見るな17日目
④株下がった時に買う【連日値下がり時の勝率結果】下落相場の買いタイミング18日
⑤右肩上がりの株の天井いつ?何日連続で天井か調べたよ空売りタイミング19日
⑥株「損切?ナンピン?」期待値/勝率低い投資手法だから損切できないよ20日
⑦日本1の投資家cis本の内容要約【僕が学んだギャンブルの勝ち方】21日
⑧株初心者の投資額の目安は20万円!僕も最初の1カ月は最低ロッドで取引したよ
⑨空売りで大損!ストップ高で恐怖感じた僕の失敗談。1日信用空売りも危険です
⑩株/FXの収支管理はブログがおすすめ!僕がブログで成績公開する理由
おすすめ⑪楽天1日信用取引を持ち越して死亡!やらかした 笑 僕の今月の株収支も
<2019年7月>
3カ月目【54勝78敗-84000円(現金)】
①株FXトレードで負ける人の理由は統計を無視【運の要素】を排除する僕の考え方
②FX自動売買は儲かる?【僕の運用実績を公開】実践で判明したリスクも
③ストップ高になる確率と【なりやすい銘柄の特徴】僕が株シストレで調べた結果
④ストップ安の確率【なりやすい銘柄の特徴】翌日空売りしたら?調べてみたよ
⑤株/FXの収支を改善する方法【負け続ける僕がやったこと】大損からの立ち直り
⑥株/FX真似投資では勝てない理由2つ!僕の【独自手法の見つけ方】も
⑦株/FXは焦ると負ける【僕が儲けるのを諦めた理由】収支は実力に連動するから
⑧株デイトレ1日1000円の利益目指した初日の反省【僕の乱れ打ちの結果】
⑨株デイトレは難しい!僕の2日目の取引と反省【楽天の武蔵がデイトレは必要】
⑩株/FXで損するのが怖かった僕の【損失の恐怖を乗り越えた方法】2か月目
⑪「休むも相場」株依存症では負ける!僕が【売買したい病】を抑えた理由
⑫株価を見るだけ【僕の株シュミレーションの方法】失敗と反省のやり方を大公開
⑬出遅れ株の見つけ方【売られすぎの株を買う】僕の確実に株で勝つハイエナ投資
⑭株のデイトレの始め方!僕の銘柄の選び方も【デイトレード初心者入門】
⑮株デイトレで負ける人の特徴【僕のぼろ負け取引】を公開!甘くないよ本当
⑯株/FX損切りのコツ【損切りは早く利食いは遅く】損小利大!僕の失敗談も
おすすめ⑰株のデイトレで勝てない【今日も負け】僕はデイトレ辞める!頭冷やそう
<2019年8月>
4カ月目【22勝50敗-93962円(現金)】
①株デイトレーダーの1日【初心者の僕は前場のみが多いよ】今日は勝てた嬉しい
②株デイトレ1日1万円を稼ぐ僕の投資手法【繰り返した際にどうなるか】を考える
③【株逆張り】僕のやり方!狙い目の銘柄も「スイング/デイトレ/長期投資」
④株シストレ【空売り売買ルール】僕が失敗から学んだ教訓2つ!注意点も
⑤株価の動きは予想不可能なランダムウォーク!シストレで確信した僕の投資手法
⑥株シストレと裁量を比較【僕がやってわかったシストレで勝つのが難しい理由】
⑦株スイングトレード【逆張りで死亡】僕が学んだ暴落短期逆張りで負ける理由
⑧株デイトレ初心者は少額で【1%勝ち】でなく【負けない】が大事!僕の経験談
⑨株/FXを辞める【僕の撤退の判断基準】期待値で1カ月の負け額平均もわかるよ
おすすめ⑩僕の【株の空売りで死亡。失敗談】踏み上げ/売り禁→爆死!でも空売りが好き
⑪僕が感じる【株/FXデイトレのデメリット】ゼロサムゲームで確実に負ける笑
⑫【株デイトレのメリット】僕が朝の寄付き直後だけデイトレする理由3つ!も
⑬職業デイトレーダー【株/FXデイトレが仕事】リスクはAI僕が専業しない理由
⑭株/FXデイトレは儲からない【僕は今日も負けた】やってはいけない理由わかった
⑮デイトレの本質の話。デイトレーダーに必要な才能が僕にはない!と判明
⑯やってわかった【デイトレ】向いている人/向いていない人の特徴!僕の経験談
⑰専業デイトレーダー人数は1万人以下!?生存率は1割で末路は会社員で僕ニート
⑱株/FXやっている人は誰?【株/FX依存症の人と高齢者】と1割のプロだよ
⑲株/FXハマる理由【勝てるかも!の思い込み】僕がしんどいのに辞められない訳
⑳株/FXとパチンコ/スロット【一緒?違う?】元スロプロが株してわかった話
㉑株デイトレ【バーチャルで練習する】僕の方法「ノートに取引手書きする」
㉒株/FX勝てるようになるまで【自分の予想とは真逆で取引】感覚を修正する
㉓株で3ヵ月で-50万円負けた【なぜ勝率3割?】学びと反省。負けすぎて辛い
<2019年9月>
5カ月目【186勝366敗-310600円(バーチャ)】
①株デイトレやってみた体験談【3ヵ月で-40万円】お金が続かない対処法
②株のスキャルピングで勝てない【急騰銘柄ですらボロ負け】僕が勝てない原因
③株デイトレスキャルピング初の勝率5割越え&【ストップ高】もきた~を自己分析
④株/FXデイトレのメリットとデメリット!僕が3ヵ月連続で負けてわかった話
⑤株デイトレが下手で負ける僕の【養分にならない裏技】諦めず続けるコツ
⑥株デイトレの基礎は訓練【チャートを見続けるトレーニング】僕がやったこと
⑦株デイトレ収支を記録したら悲惨な結果が【バーチャですら今月-30万円】
⑧脱サラ無職の僕【デイトレ3ヵ月やった結果】1日平均-2万円の負け9月まとめ
<2019年10月>
6カ月目【222勝434敗-463950円(バーチャ)】
①【ブレイク順張り手法】難しい理由は「株価の節目」株デイトレ失敗で学んだ話
②株デイトレは疲れるが【楽しい】「勝てないでもお金減らさない」趣味でやるコツ
③デイトレ複数銘柄を売買するコツ【僕がモニターとPCを買い増した訳】脱初心者編
④株デイトレ4カ月目で初めて勝った1日2万円の儲け【勝率4割が危険な理由も】
おすすめ⑤専業デイトレーダー僕の【ノートパソコンのスペック/モニター/ネット環境】
⑥専業デイトレーダー僕の【机/椅子/部屋の状況】トレードルームの作り方!
⑦デイトレで起業した僕の保険はネットビジネス【デイトレは兼業がいいよ】
⑧ナンピン買いで損切遅れ大損【ダメな理由わかった】僕はもうナンピンしない
⑨【株デイトレの基本】強気/弱気のチキンレースを半年負け続けて学んだよ
⑩株デイトレ辞めたい【負けてばかりでやる気でない】限界感じた4カ月目
⑪株デイトレで連敗中!難易度高すぎ【4カ月目は222勝434敗】40万円も負け
<2019年11月>
7カ月目【218勝369敗-355400円(バーチャ)】
①株デイトレ用のモニターを買ったら【チャートパターンの勉強効率】上がったよ
②株/FXデイトレ勝てるようになるまでの期間は1年半?半年負け続けた今思う話
③株/FXデイトレ【エントリーポイント】改善方法!エグジットのタイミングも
④おすすめデイトレ【値動き訳わからない意味不明】僕は今日も-5万円。萎えるし心折れる
⑤株デイトレ「午前中だけ?午後だけ?」時間帯別の投資手法【動く時間2回ある】
⑥デイトレ向き銘柄は【注目株/人気株/材料株】売買代金とボラティリティが重要
⑦デイトレ【買い方】注文方法「成行/指値/逆指値/トレイリング」の使い分け方法
⑧昼間仕事でも株取引できる【リンク注文でデイトレも可能】株価を見れない人へ
⑨株/FXデイトレうまくいかない理由【投資家の実力次第】僕が安定して負ける訳
⑩株/FXデイトレ/スイング【勝率を上げる方法】僕の勝率が改善した理由は〇〇
⑪5カ月目まとめ【-35万円もデイトレ収支改善の兆し?】僕の負け額が減った理由
<2019年12月>
8カ月目【276勝363敗-310000円(バーチャ)】
①株式投資「下がるまで待つ」投資法【トレードしない】の選択肢でレベルアップ
②株/FX【ナンピン買い/売り】メリット「ナンピンが有効な場面」とは?
おすすめ③株デイトレ6か月目の結果【遂に勝率40%越え】-30万円だが収支は改善した
<2020年1月>
9カ月目【177勝184敗-136700円(バーチャ)】
①株デイトレ【朝1爆死】メンタル崩れ無限ナンピンで死亡した。教訓として残す
②株【銘柄で値動きの特徴が違う】インフルエンザ銘柄「僕の失敗」と教訓
③インフルエンザ関連銘柄【勝ち方】日経平均と連動しない銘柄で儲ける方法の話
④株デイトレ7カ月目【勝率49%】-28400円。月間プラスまで、あと少し!
<2020年2月>
10カ月目【73勝52敗-45000円(現金)】
①株デイトレ【損益分岐点を超え月間プラスにするために】今僕に必要なこと3つ
おすすめ②株バーチャルトレード卒業【今日から現金投資】ここまで9カ月。長かった・・
③株デイトレ【初勝ち】7カ月かかった「やらなきゃよかった」と思ったけど・・
④株の夜間取引【メリットとデメリット】初PTSで12000円勝ち!賢い使い方
⑤株デイトレで1日2000円勝った(祝)毎日コツコツ小銭を稼ぐ方法がわかった
⑥株デイトレで1日1000円稼いだよ【僕のハイエナ投資法】高値圏はボラでかい
⑦初心者が株を買ったら【ストップ安で大負け】したので教訓として書き残す
⑧株デイトレ戦略【大損しないために】スキャ勝率6割の僕に必要な考え方「大局」
⑨負け組デイトレーダーの特徴は【利益の最大化を狙う】僕の反省文。やらかした
⑩株デイトレ【地合いの見極め方】勢いのある銘柄とは「手法」より「地合い」大事
⑪株のスイングトレードは難しい【テクニカルや材料<需給】で動く。僕の失敗談
⑫株/FXデイトレ【待つも相場】待てない?ポジポジ病が治らない原因がわかった
⑬日経平均暴落【スイングは危険】NYダウ次第の取引はダメ「予想は無理だから」
⑭株デイトレ危険な場面【特売りで損切できない】リスクとリターンが合わない時
⑮株デイトレ8カ月目【勝率50%超えた】33%から勝率上げるためにしたこと
<2020年3月>
11カ月目【61勝22敗+65503円(現金)】
①株/FXデイトレ/スイングとは【起業】「勝ち方がわからない」から始まった
②株デイトレ【勝ちやすい日/負けやすい日】10カ月目で全体像が見えてきた
③サーキットブレーカー発動【コロナショックの世界同時株安】僕の1投資家の目線
④今日、日経平均-1000円の暴落【指数のボラでかい時の投資法】僕の反省文
⑤NYダウ-3000ドル大暴落で確信【下げ相場】もデイトレはリスクないわ
⑥株デイトレ勝率90%の投資手法をやってみた結果【勝率80%で推移中】※極秘
⑦2020年3月【リート大暴落】福岡リート300万円買った!売買タイミングの話
⑧材料株の見つけ方【日経平均株価との関係性も】材料株相場の予想方法
⑨日経平均を空売りしたい【下がると上がる日経平均ベア】が簡単!僕の失敗談も
おすすめ⑩株デイトレ9カ月目【初の月間収支がプラス】勝率70%コロナショックで大儲け
<2020年4月>
12カ月目【79勝38敗+28638円(現金)】
①凡人でも【デイトレで勝てるようになった】社会実験の結果。11カ月目にして
②【永久保存版】デイトレで勝つ方法!勝てるようになるまでの11カ月間の全記録
③大型株のデイトレは難しい理由【新興株の方が簡単】僕の失敗談。悔しい・・
④株/FXデイトレ【イベント投資法】毎日やる必要ない!毎日勝とうとするな
⑤株/FXデイトレで退場せず生き残るために【値動きを見るだけ】を続けます
⑥株デイトレ10カ月目【勝ったり負けたり】とんとん収支でちょい勝ち!反省も
<2020年5月>
13カ月目【51勝33敗+600円(現金)】
①株式投資&デイトレード【GW前は、いつもと違う】来年から僕はトレードしない
②株式投資【向いている人/向いていない人】の性格や特徴!才能ある人とは・・
③株デイトレ11カ月目の結果【負ける仕組みがわかった】カモと勝ち組は紙一重!
<2020年6月>
14カ月目【121勝48敗+74086円(現金)】
①株デイトレの心構え【わからない時はノートレ】で死亡率高い1年目を生き抜いた
②株デイトレ僕のマイルールを公開【初心者でも負けないルールはコレ】
おすすめ③【株式投資1年目】僕の成績を公開「1年間を振り返る」今後の目標も
<2020年7月>
15カ月目【58勝39敗-52863円(現金)】
①ブログアフィリエイトと株デイトレ【どっちが稼げる?おすすめは?】僕の経験談
②株/FXデイトレ【自分をコントロールできない】で爆死「わかる」と「できる」
③株デイトレ1年目【1日のトレード内容を公開】目安になると思う※忘備録
④株デイトレ出来高の目安【動き早すぎて見えない】夏枯れ相場の対処法も
おすすめ⑤株デイトレ13カ月目でスランプ【月間収支マイナスに転落】敗因と対処法の話
<2020年8月>
16カ月目【23勝10敗+3070円(現金)】
①デイトレ初の月間収支が赤字【自信がついたら負けた】慎重さが大切と痛感
②デイトレ【目標設定は大負けしない】結果より内容が大事「初心を思いだした」
③株デイトレ14カ月目の月間収支は+3000円【とりあえず株中毒は防げた 笑】
<2020年9月>
17カ月目【19勝8敗+3667円(現金)】
①デイトレに必要な資金(元手)【50万円?100万円?】1年やってわかった話
②株デイトレ15カ月目まとめ「わかる時は現金」&「わからない時はバーチャ」
<2020年10月>
18カ月目【17勝20敗-6700円(現金)】
①僕のデイトレ軍資金は3000万円【種銭の作り方】ブログ副業で作ったよ
②株デイトレ16カ月目まとめ。負けて萎える【ナンピンしない投資手法】確立したい
<2020年11月>
19カ月目【最終月】
①株デイトレ17カ月目まとめ。朝1の上昇を取れる投資手法を模索中
②株デイトレやめました【1年半、毎日やった感想】やめた理由やトータル損益の話
<2023年1月>
2年後の話
①【経験談】デイトレ辞めてよかった話。やめたいけど、やめられない人へ
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の資産運用ノート】のブログの説明です!
【人気】 「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。