毎月、コツコツと投資信託を買っていく積立投資信託にも、いつかは「売って現金化する時」がきます。
では、売却タイミングは、いつが、良いのでしょうか?
僕の資産運用ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
当ブログには、広告が含まれていますが、僕が実際に使っている「おすすめサービス」のみ紹介しています。
★デイトレード★
・【永久保存版】デイトレで勝つ方法!勝てるようになるまでの11カ月間の全記録
積立投資信託の辞め時!いつ売るべき?
積立投資信託を始めたいけど、積立投資信託って、最後は、どうなるの?
良い質問だね。超重要な話だよ
投資初心者に、おすすめされることが多い投資信託。
その中でも、毎月、少額づつ買っていく積立投資信託は、特に初心者におすすめされやすいですよね。
一定額で毎月、買っていくドルコスト平均法で投資信託をコツコツと買っていくと、高値で買いすぎて大失敗するリスクが下がるので、投資初心者には、おすすめの方法だと僕も思っています。
ただ、売り時の話がないケースが多いですよね。
毎月、少額づつ買っていった投資信託も、いつかは、売って、現金に戻す時がきます。
基本的には、65歳で退職した時が売却タイミング・・などとされていますが、ここが投資信託の落とし穴です。
もし、65歳の時に丁度、運悪く、株価暴落時期であったら、どうでしょう。株価が低い時期に、投資信託を売って換金すると、損する可能性もあります。
積立投資信託の辞め時で失敗するケース
積立投資信託の売り時で失敗し、損するケースを見てみよう
Aさんは、65歳で退職したら、それまでに買ってきた投資信託を売って、現金に戻し、老後の資金にする予定でした。
しかし、Aさんが65歳を迎えた時、丁度、株価暴落時期であり、日経平均株価は7000円でした。
日経平均株価に連動する投資信託を買ってきていたAさん。
Aさんが、今まで20年~30年をかけて買ってきた平均価格は12000円でした。
※9000円で買った分もあるし、18000円で買った分もある。それらを平均すると12000円。
12000円で買ってきたものを、7000円で換金するわけです。
例えば、1口12000円の投資信託を20年で1000口、買った場合の投資額は1200万円です。
そして、1000口を7000円の価格の時に換金すると、得られる現金は700万円です。
500万円も損してる!
定期預金に預けていた方が、よっぽどマシだったわけだね
積立投資信託は、マネー雑誌などでは「4%で運用できた場合・・」などと、プラス収支になるのは大前提で、あとは運用利回りの問題!みたいな展開で話が進むことが多いです。しかし、実際は、そんなことなく、売却時の価格次第では、大損だってありえます。
ファイナンシャルプランナーなど肩書ある人が、「低く見積もって年3%で運用できた場合」などと言うから、騙されてしまうわね
売り時の価格次第では、積立投資信託も、損や大損をすることがありえるよ
積立投資信託で大儲けするパターン
積立投資信託で、大儲けできるパターンもあるよ
例えばBさんが、日経平均株価に連動する投資信託を買っていたとします。
Bさんが、20年~30年をかけて買ってきた平均価格は12000円でした。
※8000円で買った分もあるし、20000円で買った分もある。それらを平均すると12000円。
Bさんが定年退職を迎えた年、たまたま、運よく、株式市場では株高バブルが起きていました。日経平均株価は22000円です。
例えば、Bさんが、1口12000円の投資信託を20年で1000口、買っていた場合の投資額は1200万円です。
そして、1000口を22000円の価格の時に換金すると、得られる現金は2200万円です。
うわー!1000万円も利益が出ている。大儲けね
運用の成功も失敗も、結局、それまでに買った投資信託を売って、現金に戻す時の市場価格で決まることになるよ
いつ積立投資信託を辞めて売るべき?
「いつ、コツコツと買ってきた投資信託を売るか?」は、超重要となるよ
例えば、老後資金のために、コツコツと積立投資信託を買っているCさんが、現在55歳だとします。
現在は株高バブル状態で、55歳の今、売って換金すると投資がプラスになります。
しかし、Cさんは、投資の仕組みも、積立投資信託の仕組みも、株式相場の動向もわからず・・売って利益を確定させることはしませんでした。
Cさんは「え?今が株高時期なので投資信託を売る?バカ言うんじゃないよ。65歳で引退した時に売るよ。老後資金なんだから」と言っていました。
それから8年後。
まさか!の金融危機が発生し、株式相場は大暴落しました。
その2年後・・Cさんが65歳になった時、まだまだ金融危機の爪痕は残っており、株式相場は低迷を続けており、投資信託の価格も、軒並み、下がっています。
65歳になり定年退職したCさんは、それまでコツコツと買ってきた積立タイプの投資信託を売って、現金に変えようとしました。しかし、投資信託の価格が下がっているので、今、投資信託を売ると、大損になることが判明しました。
「こんなことなら、55歳の株高バブルの時期に売って利益を確定し、あとは定期預金に預けておけばよかった」と後悔したCさん。
証券会社に「なんとか、ならないか?」と問い合わせると、「今後、数年後には、また株価が上がり始める時期がくるかもしれない」と言われました。
65歳のCさんは、数年後までは待てません。
今、もう、現金が必要です。あと、何年、元気で過ごせるか、わからないからです。
Cさんは、「積立投資信託でも、損することがありえるんだ」とショックを受けつつ、投資信託を勧めてきた担当者を恨みましたが、もう20年も昔のことなので、責任をとってもらうこともできず・・泣き寝入りするのでした。
投資タイミングがある投資は難しい
投資信託や、株式投資など、投資タイミング次第で、投資結果が決まる投資対象は「難しい」と僕は思っています。
僕は、投資マニアであり、様々な投資について、何年もかけて実践・研究・勉強をしてきており・・失敗や損も多くしましたが、今は、投資タイミングの判断にも自信が持てるようになっています。
ただ、そこまで株式相場に時間や意識を割くつもりがない普通の人の場合は、投資タイミングが関係する投資は難しいのでは?と感じています。
だから個人投資家の9割は損することになっているのでしょう。
・【重要】個人投資家の9割が負ける理由!株や投資信託で勝てない原因
知識や経験が試されることになる株式投資や投資信託は、普通の人には難しい投資対象だよ
積立投資信託の売り時は「株高時期」だが・・
なお、積立投資信託の売却タイミングは「株価が高い時期」となりますが、「今の株価が将来の株価と比較して{高いか?低いか?}」という難しい判断ができるなら、株式投資で1億円以上の資産を作ることができます。
つまり現実的には、投資信託の売り時の判断なんて、投資初心者含む普通の人は難しく、ちょっとネットで調べたくらいでは「無理」だと言えるでしょう。
そのことは、個人投資家の9割が負けている現実からも明らかです。
投資初心者にはソーシャルレンディングがおすすめ
投資タイミングに関係なく、高利回りで運用できるソーシャルレンディングが初心者には、おすすめだよ
ソーシャルレンディングとは、企業にお金を貸して、返済と利息収入を得る投資です。
株式投資や投資信託とは違い、市場での売買がないので「買うタイミング」とか「売るタイミング」とかが存在しません。
売買のタイミングに関係なく、利回り6~10%で、お金を手堅く増やしていけるなら、私にも出来そうね
投資信託とは違い、「辞め時の判断」なども必要なく、1万円から気軽に投資を始められます。
スマホやパソコンから簡単に投資できるし、管理も不要なので、手間暇かからず不労所得となるよ
・難しい投資→投資信託(売却タイミングの判断を自分でする必要があるから)
・簡単な投資→ソーシャルレンディング(売買タイミングが存在せず高利回りで金を増やせるから)
僕のメインの投資先であるソーシャルレンディングについては、以下の記事が詳しいです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
投資信託より収入アップがおすすめ
最も手堅いのは、投資信託に頼ることよりも、収入を増やして、余裕資金をソーシャルレンディングでコツコツと増やしていく方法です。
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、おすすめの投資先含め、資産運用は以下の記事で。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
なお、最新の【株/FXの取引】を、このブログや、ツイッターで公開中です!
ツイッター内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
ブログでは、カテゴリー内にある【取引記録】に最新結果があります。
ユーチューブでも、やっています!
ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の資産運用ノート】のブログの説明です!
【人気】 「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。