「株の配当金で生活している」なんて話を聞くと「株の配当金って、なに?儲かるの?」と気になりますよね。
僕の資産運用ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
当ブログには、広告が含まれていますが、僕が実際に使っている「おすすめサービス」のみ紹介しています。
★デイトレード★
・【永久保存版】デイトレで勝つ方法!勝てるようになるまでの11カ月間の全記録
株の配当金とは?配当収入の仕組み
株式投資の配当金って、なに?
株を持っている株主が、企業から貰えるお金のことだよ。
以下の記事のとおり株とは、企業の所有権を意味します。
・株式投資とは?儲かる仕組みやリスクを解説【初心者入門講座】
そのため「A社の株を1株もっている人」というのは、「A社の所有権の1部を持っている人」という意味合いでもあります。
会社の所有者は、会社が儲かれば当然、会社から利益を受け取れますよね。それが配当金です。
株主は企業のオーナーだから、企業が生み出す利益を【配当金】として受け取れるわけね
だから株を買うと、株主になって【配当金】を受け取れるよ
多くの企業では、年に2回、配当金を出しています。
で、証券取引所に上場している企業の、配当利回りは1~4%程度が多いです。
仮にA社の配当利回りが2%だとします。
その場合、A社の株を100万円分、持っていたら、2月に1万円、8月に1万円と、年間で2万円の配当金を受け取れることになります。
※配当金が支払われる月は、企業によって異なる。
株を買って保有しているだけで、配当金は自動的に振り込まれてくるから、株式投資の配当収入は【不労所得】となるよ
・不労所得とは?月1万円~5万円の不労所得を簡単に副業で稼ぐ方法
高配当株とは?配当金生活とは?
年に2回、株を保有している企業から、配当金が支払われてくるなら嬉しいわね
で、どうせなら、配当金を多く、くれる会社の株を買いたいですよね。
配当金を多く出す企業の株は{高配当株}と呼ばれています。
高配当株の中には、配当利回り5%以上の会社もあります。
もし100万円を投資していたら、配当金だけで、年間5万円以上も入ってくる計算となります。
もし投資額が1億円なら、配当金だけで年間500万円の収入となります。
世の中には、高配当株をたくさん所有し、多くの配当金を得て、配当金の収入だけで生活している{配当金生活者}もいます。
配当金は、株を所有しているだけで自動的に支払われます。
つまり、何1つ、働かずにして、お金(配当金)が自動的に入ってくるわけです。
だから配当金は、不労所得の1つとして数えられています。
・働かない生き方!仕事したくないなら【資産運用で不労所得を稼ぐ】
高配当株による配当金生活のメリットは、仕事をしなくても、配当収入が自動的に入ってくるから、お金に困らない点だよ
株式投資の配当金だけで暮らす「配当金生活」については、以下の記事が詳しいです。
・【資産運用だけで生活】無職金持ち生活のリアルとは?目安資金額も
株の配当金のリスク(デメリット)
株の配当金のリスクには、主に以下の2つがあります。
減配のリスク
「どのくらい配当金を出すか?」や「そもそも配当金を出すか?出さないか?」は、企業が自由に決めることができます。
よって、急に配当金を減らしたり、取りやめる可能性も0でありません。
多いのは、企業業績の悪化によって、配当金を減らしたり、配当金をなくすパターンです。これは、実際の株式投資の世界で、よく見かけます。
「いくら支払われるか未定」という点が、配当金のリスクの1つです。
業績のいい会社なら「減配/無配」のリスクがないから安心だよ
株価の下落リスク
現実的に、1番多い{損するパターン}を解説するよ
「高配当株だから」と、配当金目当てで株を買い・・でも、買った時より株価が下がって{配当金は得られたけど、株価が下がって、トータルでは大損する}というパターンが投資初心者に多い失敗パターンです。
<配当金狙いの投資で失敗する仕組み>
例えば、A社の株、1株100万円を、1株買ったとします。
そして、A社から配当金として2万円を受け取りました。やったー。
ここまでは順調ね
しかし、A社の株価が下がって、100万円の株価が80万円になってしまいました。
株価が下がるリスクは恐いわね
株価は「上がるか?下がるか?」の2択だから、2分の1の確率で株価は下がるわけだよ
配当金では2万円を儲けたけど、株価下落により20万円も損した・・これは、配当金狙いで、高配当株を買う際に、よく起きる失敗パターン(損する負けパターン)です。
配当金狙いの株式投資は、株価の上下があるので、手堅く稼ぐのが難しいんですよね。
株の配当金は定期預金より金利が高い!と言われるけど、株価下落で大損するリスクが普通にあるから、定期預金とは、まったく異なるよ
配当金や株主優待を目的に株式投資を始めて、配当金や優待は得られたものの、株価下落で大損する投資初心者は本当に多いので要注意です。
・株主優待とは?配当と株主優待で生活を楽しむコツを分かりやすく解説
配当収入なら高配当株よりソーシャルレンディング
僕は、ソーシャルレンディングでも資産運用を行っています。
ソーシャルレンディング投資とは、企業にお金を貸してあげて、返済+利息収入を得る投資です。
ソーシャルレンディング投資には、株式投資のような市場での売買がないので「買った時より株価が下がって損した」という投資初心者に多い失敗がありません。
仕組み的に、資産運用初心者含め、多くの人が、手堅く、利回り5~10%の高利回りで、お金を増やしていける投資対象となっています。
もちろん、その分、短期間で大儲けできるような夢ある投資対象では、ありませんが・・。
株式投資の配当金のように、手堅く、自動的に入ってくる収入が欲しい場合には、ソーシャルレンディングは特におすすめだよ。
高配当株は利回りが高くても5%程度だけど、ソーシャルレンディングでは利回り10%以上のファンドもあるよ
私も、毎月、手堅く自動的に利息収入が入ってくるなら、ソーシャルレンディングで投資したいかも
1万円から投資可能であり、高配当株より利回りが高い点や、市場での売買がないので、投資初心者にも簡単な点が魅力のソーシャルレンディングについては、以下の記事が詳しいです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
手堅く配当収入が欲しい人には、高配当株よりソーシャルレンディングがおすすめ!
売買タイミングの見極めが存在しないから、投資初心者向けね
高配当株で配当収入を稼ぐコツ
株の配当利回りは1~4%程度なので、あとは「いかに投資資金を増やせるか?」が勝負ですよね。
投資資金を増やすには、収入アップが重要であり・・
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、おすすめの投資先含め、資産運用は以下の記事で。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
なお、最新の【株/FXの取引】を、このブログや、ツイッターで公開中です!
ツイッター内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
ブログでは、カテゴリー内にある【取引記録】に最新結果があります。
ユーチューブでも、やっています!
ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の資産運用ノート】のブログの説明です!
【人気】 「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。