投資初心者や資産運用初心者に勧められることが多い投資信託。
でも、実際は投資信託で大損する人が少なくない状況です。
僕の資産運用ノートには、こう書かれています。
この記事を書いた僕のプロフィールはコチラ→30代で【うつ病→失業→その後】なんとか生きてる【僕のノート】プロフィール
当ブログには、広告が含まれていますが、僕が実際に使っている「おすすめサービス」のみ紹介しています。
★デイトレード★
・【永久保存版】デイトレで勝つ方法!勝てるようになるまでの11カ月間の全記録
投資信託が危険でハイリスクな理由
投資信託って実際どうなの?安全性が高い投資商品じゃないの?
市場での売買で損する人が多い危険性の高いハイリスク金融商品が投資信託だよ
投資信託は、ファンドマネージャーという投資・運用のプロが銘柄を選ぶので、「プロにお任せ」というイメージがありますよね。
※「投資信託の仕組み」については投資信託とは?リスクやデメリット【初心者が大損する理由】もにて。
だから、投資信託は「プロにお任せ」とセールストークでき、カモである投資初心者に売りつけやすいんです。証券会社や銀行にしてみると、です。
証券会社や銀行は、手数料で儲かるビジネスモデルのため、個人投資家が、勝とうが、負けようが、どーでも良いわけですね。
とにかく、売買をしてもらい、手数料を稼げれば、それでいいわけですね。
なので、販売しやすい投資信託を投資初心者に勧める業界全体としての流れが、出来てしまっているわけです。
投資信託を投資初心者に買わせて、売買手数料を儲ける流れは、日本国内だけでなく、世界的な流れでもあるよ
投資信託で損する人の典型例
投資信託で、損する人の典型例を見ていきます。
<投資信託で損する仕組み>
定年退職したばかりのAさんの元に、退職金が振り込まれた銀行から「投資信託に投資しませんか」と誘いがきました。
丁寧な誘いを銀行から受けて、気を良くしたAさんは、話を聞いてみることに。
そして「プロが銘柄を選定している。安定している」と勧められた投資信託を300万円分、購入することになりました。
「投資信託で老後資金を作ろう」と勧められるパターンも多いわね
その1年後。
世界規模の金融危機が発生し、株式相場は暴落しました。
Aさんが買っていたファンドも、一気に半値まで値下がってしまいました。
買った時の値段にまで戻るのは、5年先か、10年先か・・・いや、もう戻らないかも。
Aさんは、300万円を投資したのに、150万円に減ってしまった投資信託を見て「もう2度と、投資信託は買わない」と誓ったのでした。
投資信託って実際、大損している人も少なくないのに、その情報が表に出てこないのは{投資信託の闇}ね
投資信託で資産運用するのが難しい理由
投資信託は、初心者向けのイメージがありますが、そんなことはありません。
投資信託は、自分で「買う時期・買うタイミング」と「売る時期・売るタイミング」を判断しないといけないからです。
プロであるファンドマネージャーがやってくれるのは{投資する銘柄選び}だけであり、売買タイミングは自分で判断しないといけないよ
では、投資初心者が、買う時期や、売る時期を、判断できるでしょうか。
私は、{買い時・売り時}の判断を的確にする自信がないわ
なんとなく・・で判断して、買って、売って、損するのが関の山ですよね。だから個人投資家の9割は負けていると言われているわけです。
・【重要】個人投資家の9割が負ける理由!株や投資信託で勝てない原因
「今の価格は、{将来的に、こうなるであろう価格}より高いか?安いか?」の判断が出来なければ、【安い時に買って、高くなった時に売り抜ける】は出来ないわけですが・・
{将来にこうなるであろう価格}の予想を、投資初心者が出来るわけがありません。プロでも、ほとんど出来ないからです。
それなのに、投資の初心者に投資信託を勧めて、買わせるって、酷い話ですよね。
今までもそうですが、今後も、投資信託で損する人は、後を絶たないでしょう。
投資信託を勧めてくる人(営業マン)も、投資信託で儲けていないケースが多いよ。「投資信託で稼げる」=「売買タイミングがわかっている」=「株の個別銘柄の取引でも稼げる」なわけだよ
株で稼げるようになると、稼ぎ額が数千万円、数億円となるから、投資信託を勧める営業の仕事を、しなくなるよ
投資信託では稼げないから、投資信託を売ることで、給料を貰って生活をしているわけね
投資信託よりソーシャルレンディングがおすすめな理由
投資初心者には、市場での売買があり、買い時と売り時を自分で判断しないといけない投資信託より、ソーシャルレンディング投資の方がおすすめです。
【金貸し】であるソーシャルレンディングには、市場での売買がないからです。
ソーシャルレンディング投資は「金貸し」なので、{お金を貸して利息収入を得るだけ}と、誰でも簡単に行える仕組みになっています。
1万円から投資可能であり、ファンドの数も多くないので、初心者でも投資しやすいです。
「買った時より価格が下がって大損する」という失敗リスクがないなら、安心して投資しやすいわね
市場での売買がある投資では、個人投資家の多くが負けることになるよ。ソーシャルレンディングは市場での売買がないから、多くの人がプラスの収支を出せる仕組みになっているよ
また、利回りが7~8%と高いうえ、スマホもしくはパソコンだけで投資が完結し、毎月入ってくる利息収入は、本当の意味での不労所得となるので、手間暇かからず、僕も積極的に投資をしています。
プロが投資しても、初心者が投資しても、結果は同じ・・利回り7~8%程度となる{投資初心者がカモにされない投資対象}であるソーシャルレンディングについては、以下の記事が詳しいです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
投資信託に金を突っ込む前に、ソーシャルレンディングを1度、調べてみて
増税やインフレに備え資産運用の勉強を始めよう
増税やインフレが起きると、日本円の価値が実質的には低下してしまいますよね。
そのため、リスクはあっても、資産運用をしないと貧しくなる一方のため、資産運用を始める人が多いし・・
資産運用は経験値が重要になるので、少しでも早く始めて、経験値を稼ぐ方が合理的です。
「お金を稼ぐ」ではなく・・
「経験値を稼ぐ」ために、資産運用を少額から開始するのが、おすすめだよ
おすすめの投資先含め資産運用の始め方については、以下の記事が詳しいです。
・「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
まだ、ソーシャルレンディングと、システムトレードについて、きちんと調べたことない場合は、僕みたく食わず嫌いで機会損失しないために1度、確認してみるのがおすすめです。
・ソーシャルレンディングとは?高利回りの仕組みやリスク【おすすめ会社も】
・株/FXシストレとは?始め方【おすすめ会社や目安資金額】初めての初心者入門
また、運用資金作りでは収入アップが重要であり・・
収入を増やすには、転職はもちろん、副業や投資、資産運用が効果的であり、以下の記事が詳しいです。
・資産運用の始め方!最初はソーシャルレンディングがおすすめな理由
・転職エージェントおすすめ比較ランキング【20~30代男女編】口コミや評判も
・【既卒/第2新卒】就職エージェント比較ランキング!おすすめは?
なお、最新の【株/FXの取引】を、このブログや、ツイッターで公開中です!
ユーチューブでも、やっています!
ユーチューブ内で「僕のノート」で検索すると出てきます。
僕が使っている「おすすめ証券会社」の情報は、以下の記事で。
株→株式投資とは?儲かる仕組みやリスクを解説【初心者入門講座】
FX→初心者でも簡単!FXの始め方【おすすめFX会社も】1分でわかるよ
スポンサードリンク
よく読まれている記事
【人気】 はじめに【僕の資産運用ノート】のブログの説明です!
【人気】 「初心者向け」少額で始める資産運用の方法【おすすめ運用先】稼げるよ
【僕のノートシリーズ】は、僕がノートに書き込んできた「学校では教わらない大切なこと」をシェアさせて頂いているブログです。